こんにちは!TimeWise Watchesです。
第1回目のブログ投稿となります。
気が向いた時の投稿にはなりますが、少しずつブログを書いていこうと思います。
また先週から開業させていただきましたが、ありがたいことに数件成約をいただいております。
まだまだ販売実績が少ないですが、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
さて、最初の記事は、1950年代から現代に至るまでの腕時計を含めた主要な資産の値上がり幅を調べてみましたので、この比較をしてみたいと思います。
比較する対象は、①金、②S&P500指数、③ロレックスデイトナ(当時発売されていたモデルである6283)を選んでみました。
早速ですが、以下が結果になります。(単位:ドル)
《出典:Perplexityより作成》
いかがでしょうか。
同じ期間では当然1ドルは1ドルの価値しかなく、インフレが進めば貨幣価値は下落します。
よって現金として持っておくことは非常に危険であり、長いスパンで見ると、資産は株や金といった形で保有しておかなければなりません。
その中でも金やSP500と比較してもロレックスのデイトナが一パフォーマンスが良いというのは驚きではないでしょうか。
このように、時計は道具としても使えるものでありながらも、価値はしっかりと保たれており、長く保有していることで経済的も大変優れています。
しかも単に金や株式で保有しているだけでは味わえない、身につける喜びや大切な家族に受け継ぐという思い出も手にすることができます。
当店は、このように高級時計はただの高い買い物ではなく、
「人生を豊かにしてくれ、更には経済的にも持ち主を助けれくれる」
「そんな賢いお買い物であるということを皆様に知っていただきたい」
このような思いで始めました。
そしてより賢いお買い物にするためには、正しい知識を持ってモデルを選び、適正な価格でお買い物をしていただくことも大事です。
当店では市場価格に合わせた適正な価格での販売を目指しておりますので、ぜひご縁がありましたら、お問い合わせをいただければと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
TimeWise Watches